-
2016.11.302年生専門科目「フードサイエンス基礎」の実習紹介
バイオサイエンス科は2年生まで、専門科目は選択ではなく、全員必履修で学校設定科目…
詳しく見る
-
2016.11.29関西学院大学主催の高校生発表会参加報告
11月26日、関西学院大学三田キャンパスで行われた 課題研究発表会/高校生対象S…
詳しく見る
-
2016.11.27大阪府生徒生物研究発表会参加報告
11月23日、大阪市立自然史博物館で行われた大阪府生物教育研究会主催の生徒生物研…
詳しく見る
-
2016.11.26農産加工学研究部の秋のそば活動一括で報告
バイオサイエンス科の石田先生率いる農産加工学研究部のこの秋のそば関連の活動につ…
詳しく見る
-
2016.11.24期待の星として・・新聞記事紹介
バイオサイエンス科3年石井さんは来春、卒業後、地域おこし協力隊員として3年間の任…
詳しく見る
-
2016.11.12明日の記念祭に向けて準備中
明日11月13日(日)は本校の一大イベントである創立記念祭です。 生徒たちは明日…
詳しく見る
-
2016.11.09順調に育っています
1年生の授業「農業と環境」で栽培している野菜たちです。 今年は播種をした時期にち…
詳しく見る
-
2016.11.07農産加工学研究部の研究活動が報道されました。
7日土曜日の毎日新聞の夕刊紙面でバイオサイエンス科の農産加工学研究部のサトウキビ…
詳しく見る
-
2016.10.20食品製造実習の報告
2学期中間試験も終わり、3年生は卒業アルバムの撮影が進むなど残りの日々を数える季…
詳しく見る
-
2016.10.12第4回高校生チャレンジグルメコンテストin HOKKAIDOに招待参加しました。
近年、数々の食品・調理コンテストで名をはせ、高校の食品加工製造領域では全国屈指の…
詳しく見る