-
2025.06.21BS_6月の勉強風景_あれこれがんばってます!
バイオサイエンス科の専門科目の勉強は、バイオサイエンス科棟と食品加工場、そして圃…
詳しく見る
-
2025.05.27BS_2年生専門科目「課題研究」5月26日授業の様子です。
バイオサイエンス科では2、3年生の2年間をかけて科目「課題研究」の中でさまざまな…
詳しく見る
-
2025.05.25BS_日本生化学会近畿支部例会高校生発表会参加報告_バイオ研究部
中間試験最終日の翌日、5月24日(土)和歌山城のすぐ近く、和歌山県立医科大学伏虎…
詳しく見る
-
2025.05.21BS_DX植物工場の初出荷報告
中間考査直前の月曜日、令和六年度文部科学省DXハイスクール(高等学校DX加速化推…
詳しく見る
-
2025.05.20製菓技術を上げています
3年生の授業でディアマンサブレを作りました。みんな甘党のようで、かなり多めの砂糖…
詳しく見る
-
2025.05.17BS2年_専門科目「植物バイオテクノロジー」1学期実習報告
バイオサイエンス科生命科学コースの二年生専門科目「植物バイオテクノロジー」の1学…
詳しく見る
-
2025.05.01BS1年_専門基礎科目「バイオ研究基礎」第1回の内容紹介です。
バイオサイエンス科の1年生は、2年次からの専攻分野の選択準備のための「バイオ研究…
詳しく見る
-
2025.04.21BS_新年度のバイオサイエンス科棟でも実験実習が本格的に始まりました。
2025年度のバイオサイエンス科も新学期3週目に入り、そろそろ勉強に熱が入ってい…
詳しく見る
-
2025.04.13BS3年課題研究_農産加工専攻の4月の活動報告
新年度も本格的にスタートしました。4月11日(金)の5、6限にはバイオサイエンス…
詳しく見る
-
2025.04.04BS_バイオ研究部_春休み活動報告
バイオ研究部は、この春休みも新3年生はバイオ生産専攻実習をかねて、新2年生は農業…
詳しく見る