-
2018.12.27大清掃!!劇的ビフォーアフター
クリスマスも終わり、いよいよ年末です。 今年は生徒会掲示板前をクリスマスバ…
詳しく見る
-
2018.12.27バイオサイエンス科1年生の実験実習 中和滴定・酵母観察
12月19日・21日に1年生バイオサイエンス科にて実技テストが実施されました。 …
詳しく見る
-
2018.12.272年生課題研究
12月19日に2年生の課題研究の実習で枯山水式庭園の砂紋を引きました。 こ…
詳しく見る
-
2018.12.25干し柿作り
果樹の授業にて干し柿を作りました。 品種は愛宕という渋柿。アルコール脱渋の難し…
詳しく見る
-
2018.12.25受賞報告 冬の日の2018
今学期も終業式にて多くの生徒の活躍が表彰されました。 その一部をご紹介 専門…
詳しく見る
-
2018.12.23イオンモール茨木でドライフラワーによるリース作りを行いました。
12月22日(土) フラワーファクトリ科草花専攻生17名が、「こころの再生」府…
詳しく見る
-
2018.12.232年生の緑化材料の実習(アベリア)
12月4日に2年生の緑化材料の実習で、学校の南側にあるアベリアの生垣の剪定と掃除…
詳しく見る
-
2018.12.222学期終業式を行いました。
12月21日(金) 2学期終業式を行いました。 学校長として、まず個人情報…
詳しく見る
-
2018.12.21合格体験記~M,E君の場合~
○進路先はどこですか? 公立鳥取環境大学環境学部環境学科です ○合格…
詳しく見る
-
2018.12.19平成30年度生徒会・農業クラブ役員選挙
今よりもっと園芸高校を楽しむため!! 学生にとって学校にいる時間はとても長…
詳しく見る