-
2018.11.09記念祭準備 果樹園にて
もうすぐ記念祭ということで、果樹園では販売するためのミカンとカキの収穫に大忙しで…
詳しく見る
-
2018.11.09朝のあいさつ運動
園芸高校では、生徒会役員が毎週、月、水、金(雨天中止)に、農業クラブ役員が火曜日…
詳しく見る
-
2018.11.093年食品製造 味噌のパック詰め
三年生食品製造の授業で、記念祭に向けて味噌の計量・パック詰めがありました! …
詳しく見る
-
2018.11.05果樹の接ぎ木練習
果樹の授業では果樹の苗木生産に必須の接ぎ木を実践で学びます。 接ぎ木には様…
詳しく見る
-
2018.11.05陸上部活動報告
10月27日土曜日 万博記念競技場にて陸上競技の大会が行われました。 園芸高…
詳しく見る
-
2018.11.05本校生が開発したトマトジャムが朝日新聞で紹介されました。
本校バイオサイエンス科では、食品の製造や加工を行っており、約1年かけて、オリジナ…
詳しく見る
-
2018.11.02ロハスフェスタ万博に出店します!
11月2日~4日に開催されるロハスフェスタに出店します! 場所は万博記念公園 …
詳しく見る
-
2018.10.30「藍の生葉染め」No.2報告
桑田先生(前神戸芸術工科大学教授)による「藍の生葉染め研究」の続報です。 藍生…
詳しく見る
-
2018.10.29創立記念祭に向けてサツマイモを収獲しました
1年生の「農業と環境」の実習にてサツマイモの収穫を行いました。 初夏に植え…
詳しく見る
-
2018.10.28農業クラブ全国大会、全国農業高等学校長協会に参加しました。
10月25日(木)26日(金) 鹿児島県で第69回日本学校農業クラブ全国大会が…
詳しく見る