12月26日の小中高生の探究活動発表会の報告
12月26日、京都大学総合博物館の主催で、同博物館特別展「京のイルカと学びのドラマ」付帯事業として京都大学芝蘭会館において実施された『小中高生の探究活動発表会~新しい世界への扉~』にバイオ研究部の生徒研究3件、食品製造部員による植物微生物に関する課題研究2件の発表にBS科2年6名が参加しました。
通常、評価の伴う外部の発表会では同じ研究データを2か所以上で発表することはないのですが、今回は他で使用したものの発表も可ということで、すこし気楽に参加しました。しかし、他のコンテストの上位入賞研究がいくつもあり驚きました。また、小学生の発表は日頃触れる機会がないのですが、ずいぶんしっかりした発表であったこともいい刺激になりました。
なお、今回の発表会は多くの工夫がなされた発表会で、ずいぶんと勉強できました。評価の面ではバイオ研究部の発表1件に「京都大学総合博物館賞」をいただきました。またユニークな「認証制」で1件の研究に金賞の付与もいただきました。
この発表会が年内最後の発表会でした。この発表会も本校がSSH指定校であるためご案内を頂き、本校SSH事業の一環での参加です。このSSH事業の中核的な推進機関である国立研究開発法人科学技術振興機構からのお知らせです。
【お知らせ】平成27年度スーパーサイエンスハイ スクール生徒研究発表会サイエンスチャネル番組の公開について
2015年8月5日、6日に実施しました「平成27年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」を編集した番組を、インターネット放送で公開しました。
スーパーサイエンスハイスクール めざせ!未来の科学者(19)平成27年度生徒研究発表会 ~未来の科学者たち集結!~(29分)
http://sciencechannel.jst.go.jp/J033301/detail/J143301019.html
園芸高校の生徒研究活動と発表活動の振興の趣旨をご理解いただくためにも有効かと思います。SSH事業にご興味のあるかたは、ぜひごらんください。