-
2016.04.27箕面市へ花苗を寄贈しました
毎年恒例となっていますが本校で栽培されたマリーゴールド、アゲラタム、ペチュニアの…
詳しく見る
-
2016.04.221年「農業と環境」の実習②
2回目(4月22日)の実習です。今日の内容は支柱立てとその固定、スイートコーンの…
詳しく見る
-
2016.04.211年「農業と環境」の実習①
1年「農業と環境」の実習では、1人7mくらいの畝に、野菜のタネまき・苗の植え付け…
詳しく見る
-
2016.04.19果樹実習(ビワの袋かけ)
春になって、2年生最初の果樹授業はビワの栽培管理です。 まず、良果生産のために実…
詳しく見る
-
2016.04.17校内販売所の開所イベントのはずだったのですが・・・
今日(4月17日)は校内販売所の開所イベントを予定していましたが、強風のため急き…
詳しく見る
-
2016.04.15マーガレットを出荷しました。
菊・鉢物班が昨年、秋から栽培していたマーガレットの鉢物を大阪植物取引所(大阪府豊…
詳しく見る