-
2018.01.22餅つき
一年生の農業と環境の授業で餅つきをしました。 もち米は生徒たちが植えた陸稲を使…
詳しく見る
-
2018.01.21課題研究発表会
1月17日に行う予定だった全体の課題研究発表会はインフルエンザの蔓延防止のため中…
詳しく見る
-
2018.01.19米麹
二年生のフード基礎という授業で米麹を作っています。 この米麹は二年生の味噌製造の…
詳しく見る
-
2018.01.16課題研究発表会中止について
1月17日(水)に予定しておりました課題研究発表会はインフルエンザ感染拡大防止…
詳しく見る
-
2018.01.10昔ながらの地域品種「池田ミカン」
園芸高校のある池田市の名がつけられているミカンの品種があります。それが「池田ミカ…
詳しく見る
-
2017.12.27今年もやってきた!!!
今年も、お正月を代表する門松を作りました! 今回の講師は、本校、卒業生の指導の下…
詳しく見る
-
2017.12.27年越し!そば打ち講習会!
先生対象の蕎麦打ち講習会がありました。 農産加工学研究部の生徒たちが蕎麦打ちの先…
詳しく見る
-
2017.12.27食品製造部
シュトーレンの製造がありました。 ドイツの菓子パンであるシュトーレンは、 クリ…
詳しく見る
-
2017.12.25バナナファームに行ってきました。
果樹専攻のバナナ班のメンバーで岡山県の神明ファームへ行ってきました。バナナは99…
詳しく見る
-
2017.12.252学期が終わりました
2期末テストも終わり、いよいよ終業式。 いつものように2学期に頑張った生徒の表彰…
詳しく見る