-
2023.09.133年生造園技術
3年生の造園技術の実習で、枯山水式庭園の周囲を囲う竹垣の修復をしています。 …
詳しく見る
-
2023.09.12夏期実習
1年生の夏期実習で積水ハウス様に植栽工事を見学させていただきました。 地被…
詳しく見る
-
2023.07.11農業と環境2
4月中旬から定植を開始しましたが、作物はしっかりと育ち、収穫の時期を迎えておりま…
詳しく見る
-
2023.07.112年の生実習
2年生の実習では、本年度より造園土木という授業が行われています。 細かい作…
詳しく見る
-
2023.07.057月6日(木)環境緑化科・造園施工部の活躍が読売テレビで放送されます!
環境緑化科・造園施工部が6月13日(火) 、読売テレビの「視聴者からの依頼を受け…
詳しく見る
-
2023.06.17課外実習にいってきました!
今日は施工部で学校外で管理実習にいってきました。 ササなど雑草で覆われた植…
詳しく見る
-
2023.05.09農業と環境
1年生の農業と環境の実習では、野菜を種から育てています。 播種の時期が早い…
詳しく見る
-
2023.04.24石積み講習会をしました^^
4月22日(土)に本校で石積み講習会がありました。 滋…
詳しく見る
-
2023.04.20全国学芸サイエンスコンクールで銀賞を受賞しました
趣味の園芸でも『生き物パラダイス』というコーナーが設けられ、バタフライガーデンが…
詳しく見る
-
2023.04.20高校生小論文コンクールで優良賞を受賞しました。
公益財団法人生涯学習振興財団主催、読売新聞社共催、帝京大学特別協賛の第24回高校…
詳しく見る