-
2021.09.07~ビオニュース~クビアカツヤカミキリ被害確認調査報告
2021年7月環境農林水産部緑推進室みどり企画課より「クビアカツヤカミキリ被害確…
詳しく見る
-
2021.08.203級造園技能士検定受験しました
3級造園技能検定の実技試験が行われました。 1学期から夏休みにかけて練習し…
詳しく見る
-
2021.08.17第16回若年者ものづくり競技大会に出場しました。
8月4日・5日に愛媛県松山市で開催の第16回若年者ものづくり競技大会に 園…
詳しく見る
-
2021.08.17SSH生徒研究発表会に参加しました
SSH生徒研究発表会に参加しました 発表は「ウシガエルの食性に関する研究報…
詳しく見る
-
2021.08.16池のメンテナンス実習
園芸高校には実習庭園という大きなビオトープがあります。 そこには100種を…
詳しく見る
-
2021.08.07玉掛け技能講習
環境緑化科では、資格取得の一環で玉掛け技能講習を行っていただいております。 …
詳しく見る
-
2021.08.053年生の造園技術の実習
公開が遅くなりましたが、7月の実習で行われた3年生の造園技術の実習です。 …
詳しく見る
-
2021.08.05平板測量競技会大阪府予選
8月4日に令和3年度平板測量競技会大阪府予選が園芸高校で行われました。 農…
詳しく見る
-
2021.08.05ドローン講習
8月3日に2年生と3年生の夏季実習で、那須管財さん、旭テクノロジーさん、AQUA…
詳しく見る
-
2021.06.13生垣の刈込み
先週、3年生の緑化材料の実習で実習庭園横の生垣を刈込みました。 春先から手…
詳しく見る