-
2021.08.05平板測量競技会大阪府予選
8月4日に令和3年度平板測量競技会大阪府予選が園芸高校で行われました。 農…
詳しく見る
-
2021.08.05ドローン講習
8月3日に2年生と3年生の夏季実習で、那須管財さん、旭テクノロジーさん、AQUA…
詳しく見る
-
2021.06.13生垣の刈込み
先週、3年生の緑化材料の実習で実習庭園横の生垣を刈込みました。 春先から手…
詳しく見る
-
2021.06.11ビオニュース~ヒメボタル累代飼育孵化初成功~
園芸高校ビオトープ部では2019年より、大阪府の準絶滅危惧種に指定されているヒメ…
詳しく見る
-
2021.05.29鹿威しの試作品
5月28日の3年生の造園施工実習で、鹿威しを作ってみました。 鹿威しの原理…
詳しく見る
-
2021.05.17ビオニュース~R3年度チョウ類調査5回目~
ビオトープ部ではR2年から園芸高校にどのような蝶が生息しているのかを定期的に調査…
詳しく見る
-
2021.05.14園芸高校にヒメボタルが飛びました
園芸高校では、4年前よりヒメボタルの保護活動を行っております。 活動内容は…
詳しく見る
-
2021.05.13環境緑化科1年生「農業と環境」夏野菜定植
環境緑化科1年生「農業と環境」実習にてトウモロコシ、インゲンマメ、エダマメ、リー…
詳しく見る
-
2021.05.103年生の緑化材料実習
3年生の緑化材料の実習でロータリーモアを使用した刈込みを行いました。 緊急…
詳しく見る
-
2021.05.06ビオニュース~R3年度チョウ類調査4回目~
ビオトープ部ではR2年から園芸高校にどのような蝶が生息しているのかを定期的に調査…
詳しく見る