-
2018.12.02日本菊花全国大会W受賞
園芸高校菊鉢物班が育てた菊が日本菊花全国大会(国華園 大阪府和泉市)で入賞しまし…
詳しく見る
-
2018.11.26箕面で実生ユズの収穫
園芸高校のある池田市と隣接する箕面市。 そこでは現在、ユズの季節です。 箕面…
詳しく見る
-
2018.11.101年恒例、サツマイモ収穫
秋には、1年生がサツマイモの収穫を行います。 定植したこ頃は20cm程度の…
詳しく見る
-
2018.11.10第56回技能五輪全国大会で、フラワーファクトリ科1名が敢闘賞を受賞しました。
11月2日~5日沖縄県で第56回技能五輪全国大会が開催されました。 本校からは…
詳しく見る
-
2018.11.09記念祭準備 果樹園にて
もうすぐ記念祭ということで、果樹園では販売するためのミカンとカキの収穫に大忙しで…
詳しく見る
-
2018.11.05果樹の接ぎ木練習
果樹の授業では果樹の苗木生産に必須の接ぎ木を実践で学びます。 接ぎ木には様…
詳しく見る
-
2018.10.10フラワーアレンジフェスティバル(花高合戦)
今年もまた、花高合戦の日が来ました! この日は予選突破者が集まりフラワーアレン…
詳しく見る
-
2018.10.09草花専攻班 記念祭準備
草花専攻班では記念祭で販売するアレンジメントや花束、ハーバリウムなど多くの商品を…
詳しく見る
-
2018.10.01級位検定
農業高校には「級位検定」という普通科高校にはないテストがあります。 農業に関す…
詳しく見る
-
2018.09.273年草花 ガーデンウエディングのコーディネート
フラワーファクトリ科2.3年の「草花」の授業では2週間に一度フラワーアレ…
詳しく見る