-
2016.06.141年の実習でサツマイモを植えました。
一年生の「農業と環境」の実習でサツマイモを植えました。 300本のサツマイモの苗…
詳しく見る
-
2016.06.13刈払機講習
先日、環境緑化科の3年生対象に刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育を実施しました…
詳しく見る
-
2016.06.06造園技能検定3級の実技練習
2年生の課題研究の授業では、3級造園技能検定の実技練習を行っています。 7月中旬…
詳しく見る
-
2016.05.262年の遠足
5月13日に遠足絵へ行きました。 2年生は大阪市内にある屋上緑化されたビルを見学…
詳しく見る
-
2016.04.07玉掛け技能講習
4月4日から6日の3日間で玉掛け技能講習がありました。 本校の環境緑化科の3年生…
詳しく見る
-
2016.04.01昆虫学会で優秀賞を受賞しました。
平成28年3月27日、大阪府立大学で開催された、日本昆虫学会第76…
詳しく見る
-
2016.03.07校外実習に行きました
3月4日(金)、1年生が校外実習に行きました。行先は、京都市。寺社の庭園見学です…
詳しく見る
-
2016.02.25すこしづつ日も高くなってきました。
学年末考査の開始直前の放課後、卒業式も近づいてきたこともあり、2年生3名が校舎中…
詳しく見る
-
2016.02.19写真コンテストで入賞しました。
環緑科2年生松井颯汰君の作品が、広島市みどり生きもの協会主催の「第4回むしむし写…
詳しく見る
-
2016.02.10今日の2年生専門科目「緑化材料」の実習報告
2月だというのに穏やかな日和となった本日、2年生の専門科目「緑化材料」の実習で樹…
詳しく見る