-
2024.07.18夏の実習庭園 1年生造園技術
セミが鳴き始めて、いよいよ夏本番! …
詳しく見る
-
2024.07.18スラックライン!
「地域資源活用」という授業で、 スラックラインをしまし…
詳しく見る
-
2024.07.18施工部で箱庭をつくりました
施工部の部員がつくったお庭の紹介です。 …
詳しく見る
-
2024.07.173年生課題研究(生態調査班)
3年生の課題研究では4つの専攻に分かれて授業を行っております。 その中の1…
詳しく見る
-
2024.07.04混垣の刈込み実習をしました!!
今回は、2年生のリョッカーズが造園植栽の授業で、実習庭園の混垣の刈込みをしました…
詳しく見る
-
2024.06.21本日は、水準測量を勉強しました!!
本日は、農業土木の授業で、オートレベルを用いた水準測量を勉強しました。 オ…
詳しく見る
-
2024.06.19オオカナダモの採集に行ってきました♬
ビオトープ部の校外活動に行ってきました。 今回は、池田・人と自然の会の皆様…
詳しく見る
-
2024.06.12芝刈りの様子
この日は、3年リョッカーズが 実習庭園の芝刈りをしました。 &nbs…
詳しく見る
-
2024.06.10築山に景石と芝張り
課題研究庭園施工専攻は、 本日もしっかり頑張りました! …
詳しく見る
-
2024.06.10暑くて熱い体育祭でした
体育祭、 気温もみんなの熱量も上がって 非常にアツい1日となりました…
詳しく見る