造園技術の実習「サンクンガーデンの除草」
新緑の季節、空は快晴で、涼しい風が吹き
なんとも心地よい気候の中、
われわれ環境緑化科1年生は実習をおこないました。
さらに、今日は授業参観でたくさんの保護者が授業の様子を見に来てくださいました。
正門を入ってすぐ左手にある
サンクンガーデンで、園路の除草をしました。
庭園をきれいに管理するため、
除草は必要不可欠な作業です。
みんな実習を楽しみながら頑張っていました。
いまはまだ造園をはじめたばかりのひよっこたちですが、
真剣に作業に取り組む姿を見ると、
将来、造園業界で立派に活躍する姿を想像して期待してしまいます。
これからも頑張って、
造園の知識と技術をたくさん身につけて
即戦力となれるように鍛錬をつみましょう!